江南の藤祭りが開催されます
更新日:2025.04.22
「江南の藤」は、推定樹齢140年のノダナガフジという品種で、枝張りの規模は県内最大級(横35メートル×縦15メートル)として評判です。
この素晴らしい藤の花を背に、以下のとおりイベントが開催されます。
名称
江南の藤祭り
日時
4月29日(火・祝) 午前10時から午後3時 (雨天中止)
場所
熊谷市板井1625番地8
内容
10:00~ 重忠太鼓保存会の演奏
11:00~ 詩吟、剣舞、詩舞、歌謡吟詠、民謡吟詠、現代吟詠他 和友の宝代表上田翠風・クラウンレコード専属吟士
13:00~ 大正琴(琴伝流、細井のぶ琴率いる滑川町スイートピーのメンバー)
14:00~ コール・フロイデ(合唱団)演奏
その他
イベント開催日以外にも一般開放されていますので、ぜひ足をお運びください。
4月下旬~5月中旬が見頃です。
※5月10日(土)〜11日(日)に藤の花の摘み取りを予定しています。
入園料
大人1名につき500円(中学生以下100円)
問合せ
江南の藤保存会
電話048-536-5455(大島)