秩父駅から20分ほど電車に揺られれば、秩父鉄道の終点である「三峰口駅」に到着です!
「日本武尊」が東国に兵を進めた際に創建したと伝わる、“秩父三社”の1つの「三峯神社」の玄関口です!
関東最強と言われるパワースポットで、「畠山重忠(はたけやましげただ)」ゆかりの御神木などで、神聖な気をカラダ中で受け取った後は、秩父名物の特大の「わらじカツ丼」で旅を締めくくりましょう!
れきし
さぁ、着きましたよ!
こちらが秩父鉄道の終点「三峰口駅」です!
AKI
初めて来たんですけど、のどかでとても雰囲気のある駅ですね~。
れきし
そうですね!
ちなみに、土日を中心に運行しているSLは、熊谷駅から三峰口駅まで運行しています。
UNO
ここまで走っているんですね!
れきし
はい!
そして、三峰口駅には、SLの向きを変えるための転車台というグルっと土台が回る機械があるので、とても珍しいSLのターンを間近で見ることが出来ますよ!
UNO
そういうのワクワクしますよね!
れきし
さてさて、それではバスに揺られて、関東最強のパワースポットと言われる「三峯神社」に行きましょう~!
AKI
わーい!楽しみ~!
秩父鉄道から撮影の許可をいただいております。
れきし
それでは“秩父三社”の1つである三峯神社に着くまでに、三峰口駅ゆかりの偉人と神社の歴史について、ちょこっとお話しましょう~。
UNO
はい、よろしくお願いします!
れきし
三峯神社が創建されたと言われるのは、今から1900年以上前のことです。
創建したと伝わる偉人が「日本武尊(やまとたけるのみこと)」です!
AKI
あれ?長瀞の「宝登山神社」も日本武尊でしたよね?
れきし
はい、その通りです!
日本武尊は、日本を平和にするために東国に兵を進めたと言います。
その時に秩父や長瀞に立ち寄っていたみたいですね。
AKI
じゃあ、三峯神社も防火の神様なんですか?
れきし
いえ、三峯神社は、宝登山神社とは別の神様を祀っています!
祀られているのは伊弉諾尊(いざなぎのみこと)と伊弉冉尊(いざなみのみこと)の2人の神様です!
AKI
“いざなぎ”と“いざなみ”って神話の?
UNO
国を生んだ神様ですよね?
れきし
そうです!
日本国を生んだ神様で、風や木や山など多くの神様も生み出したと言われています。
AKI
その2人の神様が、何で祀られているんですか?
れきし
日本武尊が三峰山からの景色にとても感動したそうです。
その景色が神話に伝わる伊弉諾尊と伊弉冉尊が国を生んだ場面にリンクしたため、お二人を偲んでお祀りしたといいます。
現地でその景色を見ることが出来ますのでお楽しみに!
AKI
え!楽しみ~!
れきし
そういえば、日本武尊が三峰山に登った時には、ある動物が道案内をしてくれたそうですよ。
何だと思いますか?
AKI
何だろう?タヌキ?
れきし
んー、違いますけど、タヌキの道案内って、なんかホッコリしますね。
ヒントは「もののけ姫」!
AKI
あ!山犬!?
れきし
はい、正解です!
山犬、いわゆる狼のことですね!
日本武尊は狼に道案内されて、三峰山を登ったそうですよ。
そのため、三峯神社の神の使いとして崇められていて、狛犬ではなっく、狛狼がありますので、そちらもお見逃しなく!
AKI
見逃すかもしれないので、言ってください!
れきし
了解です(笑)。
ちなみに、狼は昔から、邪気を払う不思議な力を持っている動物と考えられています。
UNO
あ、そうなんですね!
れきし
三峯神社では狼を、親しみを込めて、一族や家臣などを意味する「御眷属様(ごけんぞくさま)」と呼んでいるのですが、狼の力を借りることができる「御眷属拝借」というものがあります。
AKI
御眷属、拝借?
れきし
はい。祈祷によって狼を収めた御神札を1年間、借りることができるんです。
これを持っていれば、邪気を祓ってくれて、防火や盗難除け、病気除けなど、あらゆる災いを除いてくれると信じられているんです。
AKI
えー!欲しい!
れきし
これが今、とても人気なんです!
「御眷属拝借」と言えば、お札をいただくことが出来ますよ。
れきし
こちらが三ツ鳥居です!
3つの鳥居がくっついた全国でも珍しい形式です。
どういった経緯でどのような理由で造られたのかは謎らしいですよ。
UNO
へー、なんか不思議な形ですね。
れきし
さて、その脇に注目です!
AKI
あ!いた!狼だ!
れきし
はい!狛犬ならぬ、狛狼です!
AKI
結構、筋肉質なんですね(笑)!
れきし
そうですね。狼ですから(笑)。
れきし
参道を歩くと、なんだか身が引き締まるような感じがしますね。
AKI
空気がキレイな気がする!
UNO
鳥居をくぐってから、雰囲気が変わりましたね。
れきし
そうですね!
この神域は、かつて関東の武士たちにも愛されたそうで、武士たちからも多くの信仰を集めたそうですよ。
AKI
え、じゃあ、氏邦さんも!?
れきし
んーーー、史料に残っていないので何とも言えませんが、北条氏邦さんをはじめ、今回の旅に登場してきた、熊谷直実さん、藤田信吉さん、秩父氏という、秩父鉄道沿線ゆかりの武士たちも三峯神社を信仰していたかもしれませんね!
UNO
なんだかロマンがありますね!
れきし
ですね!
ちなみに今回は寄れませんでしたが、「永田駅」のゆかりの偉人に「畠山重忠」さんという武士がいます。この方は、三峯神社を信仰していたそうですよ!
AKI
重忠さんは、どの時代の人ですか?
れきし
直実さんと同時代の人です!
つまり、平安時代末期から鎌倉時代初期の人ですね!
あの「秩父氏」の一族の出身です!
AKI
あ、出た!秩父氏!
UNO
畠山重忠は、なんか聞いたことあります。
源平合戦で活躍した、なかなか強い武将だったんですよね!
れきし
はい、そうです!
直実さんが平敦盛さんを討ち取った「一ノ谷の戦い」の時、馬に乗って崖を駆け下りる奇襲戦を掛けることになったのですが、仲間たちが駆け下りていく中、重忠さんの馬だけは怖気づいて下りられなかったそうです。困った重忠さんは、そこでどうしたと思いますか?
AKI
馬を置いて、自分で駆け下りた!
れきし
と、思うじゃないですか。
猛将の重忠さんは違いました!なんと馬を担いで崖を下りたそうです(笑)!
AKI
えー!ウソー!!!
れきし
だいぶ誇張されているとは思うんですが、そのような逸話が残されるような、たくましい武士だったみたいですよ!
永田駅の近くの重忠さんの屋敷跡と伝わる場所に整備された「畠山重忠史跡公園」には、その逸話をモチーフにした銅像が建てられていますよ!
UNO
へー!今度見に行こっと!
れきし
さてさて、間もなく遥拝殿に到着しますよ!
AKI
わー!キレーイ!!!
UNO
これはすごい景色ですね!!!
れきし
どうですか!
日本武尊が見た景色は、ここかどうかは不明ですが、神々の世界から下界を眺めているような、まさに絶景ですよね!
UNO
そうですね!
これは神々を祀りたくなるのも納得です!
れきし
ここは単なる展望台ではなくて、右手の妙法ヶ岳という山にある三峯神社の奥宮を参拝するための場所なんですよ。
UNO
へー!あの山に奥宮があるんですね!
AKI
しっかり拝んどこーっと!
れきし
さーて、続いてはこちらこちら!
AKI
わ!でっかい銅像!
UNO
これは日本武尊ですか?
れきし
はい!その通りです!
背丈は5.2mで、土台も入れると15mにもなるそうです。
参拝客を見守るように建てられています。
じゃあ、一緒にポーズを決めておきましょうか!
れきし
1900年以上の歴史がある三峯神社ですが、西暦1400年前後には一度、荒廃しています。
時の権力者である将軍の足利氏に逆らった新田氏を三峰山で匿ってしまったために、神社の領地を没収されてしまったのが原因でした。
UNO
室町時代の中頃あたりですね?
れきし
はい、そうです!
その後、1500年代はじめに、山で修業をする修験者の月観道満(げっかんどうまん)さんという方が、三峯神社の荒廃を悲しみ、27年という歳月をかけて全国を行脚して復興資金を募って140年ぶりに神社は再建されることになったそうです。
AKI
道満さん、すごい方ですね。
れきし
現在、境内には樹齢数百年を超える木々が生い茂っていますので、月観道満さんが復興させた時を見ていた大木もこの中にたくさんあるでしょうね!
れきし
その後、江戸時代に入ると、なんと、徳川将軍家や紀州徳川家から篤い信仰を受けたそうですよ!
そのため、境内には東照宮も祀られています。
UNO
へー!秩父神社と同じように、徳川家は三峯神社も信仰していたんですね!
れきし
そうみたいですよ!
あ、ちなみに秩父神社にも東照宮が祀られています。
さっき言えば良かったですね(笑)。
れきし
さて、江戸時代中期の1800年に建てられた拝殿に到着しましたよ!
伊弉諾尊(いざなぎのみこと)と伊弉冉尊(いざなみのみこと)を祀っていることから“夫婦仲”が良くなる御利益と、狼が神の使いとなっていることから“厄除け”の御利益があると言われていますよ!
AKI
よーし!しっかり拝んでおこっと!
れきし
では、参拝し終わったところで、拝殿の目の前にある、2本の大きな木に注目してください!
AKI
すごく大きい!
UNO
これは何の木ですか?
れきし
こちらは杉の木で、樹齢は何と800年以上と言われています!
UNO
え!すごいな!
れきし
こちらが三峯神社の御神木なんです!
直に触れることが出来ますので、大木のパワーを頂戴しに行きましょう!
れきし
いかがでしたか?
AKI
何だか温かかった気がします!
UNO
しっかり力をもらいました!
れきし
それは良かったです!
ちなみに、こちらの杉を奉納したのが「畠山重忠」さんです!
AKI
あ、馬を担いだ人?
れきし
はい、そうです!
当時、秩父地方を治めていた重忠さんは願文を三峯神社に奉納したところ、願い通りの御利益を得られたらしく、三峯神社に深く感謝して、多くの土地を寄進したそうです!
この杉も、その前後に奉納されたもののようです!
AKI
重忠さん、太っ腹ですね!
れきし
さすが、秩父氏出身の武士ですね!
さーて、旅の締めくくりは、秩父名物のあのグルメにしましょう~!
れきし
三峯神社に来たら、やっぱりここに寄らないとですね!
三ツ鳥居の目の前にある「大島屋」さんです!
カレーやそば、うどん、みそおでん、メニューは色々とあるのですが、やっぱりイチオシメニューは「わらじカツ丼」ですね!
れきし
見てください、この大きさ!丼に収まりきらない草鞋のようなサイズのカツが2枚も乗っているんです!
「ちょっと重たそう…」と思った方。
いやいやいや、食感はサクッとしていて、とっても軽く、味付けもあっさりめなので、絶対にペロッといっちゃいますよ!
れきし
ちなみに、西武鉄道のCMで、吉高由里子さんや土屋太鳳さんが食べている「わらじカツ丼」は、ここ大島屋さんの逸品です!
ぜひご賞味あれ~!
- 大島屋
-
- 住所
- 埼玉県秩父市三峰297-2
-
- 電話
- 0494-55-0039
-
- 休業日
- 不定休
-
- 営業時間
- 10:00~16:00(材料売切れ次第終了)
-
- 電車でのアクセス
- 秩父鉄道三峰口駅より西武観光バス約60分
- 掲載内容は2018年3月時点での情報です